千里ニュータウンの思い出2014.05.072015.05.28津雲台の思い出(40代男性より) ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)は、千里ニュータウンにお住まいのみなさまから、就学・就職・転勤などで他の地域に転居された千里ニュータウンのOB・OGのみなさまから千里ニュータウンの思い出をお聞きする活動を行なっています。これまでにお寄せいただいた思い出をご紹介いたします。 【お住まいの住区/お住まいだった住区】津雲台 【時期】1973年ごろかな? 【思い出】昭和48年に津雲台小学校に入学しました。その当時は、マンモス学校で確か1500人ほどの生徒が在席しており、校舎も丘陵地を生かし、三段に分かれていました。一番下の5丁目ロータリーに近い校舎は当時は4年生専用の校舎とグランドがありましたが、今は老人ホームになっています。生徒数も激減していると聞きなんだかさみしい感じです。時代の流れなんでしょうね。 埼玉在住 永遠の千里っ子 【性別】男性 【現在の年代】40〜49歳