竹見台の思い出(50代男性より)
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】1968~1990年 【思い出】私は竹見台のC10棟に1968年から1990年頃まで住んでいました 物心を覚え、成人過ぎまでたくさんの思い出があります 当時の環境や、...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】1968~1990年 【思い出】私は竹見台のC10棟に1968年から1990年頃まで住んでいました 物心を覚え、成人過ぎまでたくさんの思い出があります 当時の環境や、...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】昭和54年くらい 【思い出】C34前の公園にある木のビワみたいな南国風の香り実が甘酸っぱくて美味しかった。カラス山の土を掘ると古銭が出てきた。花火の落下傘(らっかさん...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】昭和57年頃 【思い出】千里子供カーニバルが楽しみでした。 【性別】男性 【現在の年代】40〜49歳
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】1967年から80年まで 【思い出】自宅は「ぶんじょう」とよばれていた戸建てでしたが、よくC6~C8の前の公園でローラースケートで走り回っていました。学年を問わずこど...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】昭和45年頃ですね…私の小学校時代です 【思い出】竹見台小学校は運動会がなくて体育発表会があり、平日に行われてました。 【性別】女性 【現在の年代】50〜59歳
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】昭和46~51まで住んでいました。最近まで千里山にいましたので毎日のようにニュータウンへは行きました。 【思い出】私には今では夢の街です。好きな場所、上新田の復活した...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】昭和45年くらい 【思い出】竹見台のスターハウスに住んでいました。 カトリックさゆり幼稚園に通っていました。 南千里の歩道橋の風景を覚えています。 【性別】女性 【現...