北町車止めペイント祭りの子どもミーティング
新千里北町には、千里ニュータウンとして開発された12住区の中で唯一、幾何学型・動物型のユニークな車止めが多数設置されています。 ディスカバー千里のメンバーによる継続的な調査を通して、新千里北町には50基以上の車止めが設置...
新千里北町には、千里ニュータウンとして開発された12住区の中で唯一、幾何学型・動物型のユニークな車止めが多数設置されています。 ディスカバー千里のメンバーによる継続的な調査を通して、新千里北町には50基以上の車止めが設置...
『広報とよなか』2018年3月号(Vol.185)に新千里北町が掲載されています。 新千里北町が掲載されているのは「まちのいいとこ教え隊」欄で、車止めのこと、北丘小学校のプール外壁の再塗装をした「北町みんなでペイント祭り...
2018年4月7日(土)、第2回新千里北町 車止め街歩きツアーを開催します。 千里ニュータウンの新千里北町にはリス、ゾウ、キリン、カメなどの動物や、○▽□などの幾何学の形をしたユニークな車止めが50個以上もたくさんありま...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】新千里東町 【時期】2017年6〜8月 【思い出】新千里北町や東町にある動物型の車止めですが、青山台にも一部あるようです。息子の中耳炎治療で本城耳鼻科へ週に3-4日通っていた頃、近く...
読売テレビで平日の夕方放映されている「かんさい情報ネットten.」(平日16:47〜19:00)、12月26日(火)の回では新千里北町の車止めが取り上げられる予定です。 千里ニュータウン研究・情報センターも情報・資料の提...
先日(2017年11月25日(土))、「ディスカバー千里」(千里ニュータウン研究・情報センター)主催の「第1回新千里北町 車止め街歩きツアー」を開催しました。 ツアーには千里ニュータウンにお住いの方、建築や都市計画の専門...
千里ニュータウンの新千里北町には、リス、ゾウ、キリンなどの動物や、○▽□などの幾何学の形をしたユニークな車止めが50個以上もたくさんあります。 千里ニュータウン研究・情報センターによる新千里北町の調査を通して、車止めは千...
PDFファイルはこちら。 ディスカバー千里の紹介 「ディスカバー千里」(千里ニュータウン研究・情報センター)は、①2002年に、新千里東町のコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」に集まった地域住民、建築・都市計画・ま...
『産経新聞』に新千里北町の車止めについての記事が掲載されました。 ゾウやキリン、図形・・・親しみやすく安全に 千里ニュータウン 近大の大学院生が研究 日本初の大規模計画都市「千里ニュータウン」の一角、新千里北町(豊中市)...
『中部経済新聞』に新千里北町の車止めについての記事が掲載されました。 大阪 動物や図形、50基以上 日本初の大規模計画都市「千里ニュータウン」の一角、新千里北町(大阪府豊中市)には、動物や図形をかたどったユニークな車止め...