第3回「街角広場スキマチャレンジ」のご案内
新千里東町に「あったらいい」、「やってみたい」を街角広場の空き時間(スキマ)を使って試すプロジェクト。 「あったらいい」アイディア、「やってみたい」構想のある方もお気軽にお越しください。いなごやさんのお酒を飲みながら意見...
新千里東町に「あったらいい」、「やってみたい」を街角広場の空き時間(スキマ)を使って試すプロジェクト。 「あったらいい」アイディア、「やってみたい」構想のある方もお気軽にお越しください。いなごやさんのお酒を飲みながら意見...
「ひがしまち街角広場」は、2001年9月にオープンし、ボランティア(無償)によって長年、自主的に運営されてきたコミュニティカフェです。しかし、近隣センターの移転・建替えに伴って2021年3月に幕を閉じます。全国のまちの居...
PDFファイルはこちら。 「街角広場スキマチャレンジ」のご案内 新千里東町に「あったらいい」、「やってみたい」を「ひがしまち街角広場」の空き時間(スキマ)を使って試すプロジェクト。「あったらいい」アイディア、「やってみた...
千里ニュータウンの「ひがしまち街角広場」(豊中市新千里東町3ノ6ノ111)は、誕生から18年を迎えたコミュニティーカフェ。1月から活動の発表、販売などをしたい人はアイデアを募集し、試す「スキマチャレンジ」がスタートしまし...
新千里東町に「あったらいい」、「やってみたい」を街角広場の空き時間(スキマ)を使って試すプロジェクト。 「あったらいい」アイディア、「やってみたい」構想のある方もお気軽にお越しください。いなごやさんのお酒を飲みながら意見...
2019年1月12日(土)、新千里東町近隣センターの「ひがしまち街角広場」にて、第1回目の「街角広場スキマチャレンジ」を開催しました。 新千里東町に「あったらいい」、「やってみたい」を「ひがしまち街角広場」の空き時間(ス...
新千里東町に「あったらいい」、「やってみたい」を街角広場の空き時間(スキマ)を使って試すプロジェクト。 「あったらいい」アイディア、「やってみたい」構想のある方もお気軽にお越しください。いなごやさんのお酒を飲みながら意見...
2018年4月22日(日)、新千里東町の「ひがしまち街角広場」主催で竹林清掃が開催されました。東町公園の竹林を清掃することを目的として昨年から実施されている行事で、子どもたちを含め参加されたかたと一緒に竹林内のゴミ収集を...
PDFファイルはこちら。 ディスカバー千里の紹介 「ディスカバー千里」(千里ニュータウン研究・情報センター)は、①2002年に、新千里東町のコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」に集まった地域住民、建築・都市計画・ま...
2017年4月23日(日)、「ひがしまち街角広場」主催の「春の竹林清掃&地域交流会」が開催され、「ディスカバー千里」も協力させていただきました。この日は天候にも恵まれ、若い世代、子どもを中心として約150人の参加がありま...