千里ニュータウンにお住まいのみなさまから、就学・就職・転勤などで他の地域に転居された千里ニュータウンのOB・OGのみなさまから千里ニュータウンの思い出をお聞きしています。

竹見台の思い出(50代男性より)

  • 【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台
  • 【時期】1968~1990年
  • 【思い出】私は竹見台のC10棟に1968年から1990年頃まで住んでいました
    物心を覚え、成人過ぎまでたくさんの思い出があります
    当時の環境や、現在でも素晴らしかったと思う故郷の思い出を、懐かしく振り返りたく、また共感して下さる方々が健在なれば幸いです

    記憶に基づいて話していきます

    まずは竹見台幼稚園ですね
    私は年小がリンドウ組、年長がキキョウ組でした
    給食は週一で他はお弁当、土曜は牛乳にビスケットのおやつだったと思います・・・多分
    何かの工事で私のクラスは園庭のプレハブで一時過ごした記憶があります

    次は竹見台小学校
    私は1年4組でしたが、9組までありました
    3年生の時に南竹見台小学校がとなりに建設されて、一丁目と二丁目は北校、三丁目と四丁目は南校に分かれました
    大きな滑り台があり、同級生が落下して骨折、使用禁止の後、取り壊しになったと思います
    5年生で臨海学校(田烏)、6年生の修学旅行は琵琶湖の少年自然の家でした

    次に竹見台中学校
    中学校は一つですので、竹見台全体の生徒が通います
    たくさんの部活があり、急に先輩後輩の縦社会になって、びっくりした記憶があります

    一年生で海洋センター、二年生で林間学校(また少年自然の家)、三年生修学旅行で信州(鹿島槍高原)でした
    今はどんなところに行ってるのでしょうね

    当時は幼稚園から中学校まで密集してましたので、皆さんの通学はかなり便利だったと思います
    公園や自然も多く、買い物も竹見台マーケットや大丸ピーコックもあり、かなり生活環境は良かったです

    当時の自然といえば昆虫や生き物が基準になると思います

    ゴマダラカミキリ、オニヤンマ、ギンヤンマ、玉虫など現在では竹見台で見ることができない昆虫がいました
    上新田には野池があり、ザリガニや牛ガエルがたくさんいました
    なんと!雉も生息していたんですから

    現在でもカラス山など残っていますが、カラスアゲハやアオスジアゲハ、全ての昆虫のサイズが小さくなったと思います
    私も含め、人間が自然にもたらす影響は計り知れないですね

    私にとっての竹見台は、幸せいっぱいの大切な故郷ですね
    今でもたまに遊びに行ってます

  • 【性別】男性
  • 【現在の年代】50〜59歳