団地パンまつり&まち歩きを開催しました
2016年10月29日(土)、新千里東町のUR新千里東町団地にて、「団地パンまつり&まち歩き」を開催しました。UR都市機構、豊中市千里文化センター・コラボ、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センターの3者による...
街歩き2016年10月29日(土)、新千里東町のUR新千里東町団地にて、「団地パンまつり&まち歩き」を開催しました。UR都市機構、豊中市千里文化センター・コラボ、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センターの3者による...
講義2016年10月7日(金)、新千里北町の北丘小学校にて車止めの「出前授業」を行いました。 ディスカバー千里では新千里北町の戸建住宅エリアを中心に多数設置されている特徴的な車止めに注目し、調査を続けています。この日の事業は...
街歩き2016年10月29日(土)、UR新千里東町団地にて「団地パンまつり&まち歩き」を開催します(UR、豊中市、千里ニュータウン研究・情報センター(ディスカバー千里)の共催)。 日時:2016年10月29日(土) 10時〜1...
最近の活動2016年8月22日(月)、ディスカバー千里の定例会を開催しました。1ヶ月に1回の割合で開催している定例会では、今後の活動について情報共有、意見交換などを行っています。この日の主な議題はUR新千里東町団地で開催予定の「千...
最近の活動千里ニュータウン新千里東町の「ひがしまち街角広場」は、今年の秋でオープン15周年を迎えます。 2001年9月30日のオープン以来、近隣センターの空き店舗を活用し、住民ボランティアにより運営されてきた「ひがしまち街角広場」...
最近の活動新千里北町には、戸建住宅エリアを中心に動物型、幾何学型の特徴的な車止めがあります。ディスカバー千里では新千里北町の特徴的な車止めに注目し、調査を続けています。 2016年8月6日(土)、北丘小学校で開催された地域行事「北...
最近の活動千里ニュータウン新千里東町の近隣センターで、空き店舗を活用して運営している「ひがしまち街角広場」は、今年の秋でオープンから15周年を迎えます。15周年に向けて、オープンからの経緯などの情報や各種資料を整理しウェブサイトに...
最近の活動2016年7月3日(日)、新千里北町の「畑のある交流サロン」でのジャガイモ収穫と、北町会館での焼き肉パーティーに参加しました。 「畑のある交流サロン」は、北丘小学校校庭の菜園と空き教室の地域開放を一体化した共同作業の場で...
最近の活動NHK総合で7月22日(金)、20時00分〜20時43分に放送予定の「歴史秘話ヒストリア」で、千里が取り上げられる予定です。 テーマは大阪万博。1970年に開催された大阪万博は参加国77ヶ国、入場者数6,400万人と前代...
最近の活動2016年6月10日(金)、千里中央にてディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)の定例ミーティングを行いました。 定例ミーティングは、今後の活動に向けてメンバーで情報共有、意見交換のために開いているもの。こ...