新千里北町の思い出(50代男性より)
【お住まいの住区/お住まいだった住区】新千里北町 【時期】1985年頃 【思い出】北丘小学校から万博記念公園まで地域ごとのみんなで歩く、歩こう会と言う催しがあって楽しかった。結婚して北町から離れましたが、緑、公園が多く最...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】新千里北町 【時期】1985年頃 【思い出】北丘小学校から万博記念公園まで地域ごとのみんなで歩く、歩こう会と言う催しがあって楽しかった。結婚して北町から離れましたが、緑、公園が多く最...
千里ニュータウン研究・情報センター(ディスカバー千里)は、新千里北町の北丘小学校での出前授業、千里文化センター・コラボとの共同による千里まちめぐりスタンプラリー、新千里東町の東町公園で行われている竹林清掃&地域交流会での...
2023年2月6日(火)2時限目、北丘小学校学校3年生への出前授業を行いました。3学級合わせて約80人の児童の皆さんに千里丘陵の歴史、千里ニュータウンや新千里東町が誕生したいきさつ、ニュータウン計画の特徴などを話しました...
2023年7月1日(土)、新千里北町の北丘小学校体育館で「七夕まつり&輪投げ大会」が開催されました。 この催しは、北丘小学校PTAと北丘公民分館、北丘校区福祉委員会の共催による多世代交流を目的とした恒例の催しです。体育館...
2022年7月7日(木)、北丘小学校(新千里北町)において、小学校3年生の出前授業「千里ニュータウンと新千里北町:まちのとくちょうを知ってまちを楽しもう」の講師を担当しました。北丘小学校で出前授業の講師を担当したのは20...
PDFファイルはこちら。 『ディスカバー千里だより』はNo.10より、千里中央の千里文化センター・コラボ、南千里の千里ニュータウン情報館でも配布していただくことになりました。 北丘小学校の出前授業 2021年12月7日、...
2021年12月7日(火)、北丘小学校(新千里北町)において、小学校3年生の出前授業「千里ニュータウンと新千里北町:まちのとくちょうを知ってまちを楽しもう」の講師を担当しました。この日の出前授業は、子どもたちが自分たちが...
『広報とよなか』2018年3月号(Vol.185)に新千里北町が掲載されています。 新千里北町が掲載されているのは「まちのいいとこ教え隊」欄で、車止めのこと、北丘小学校のプール外壁の再塗装をした「北町みんなでペイント祭り...
PDFファイルはこちら。 ディスカバー千里の紹介 「ディスカバー千里」(千里ニュータウン研究・情報センター)は、①2002年に、新千里東町のコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」に集まった地域住民、建築・都市計画・ま...
2016年10月7日(金)、新千里北町の北丘小学校にて車止めの「出前授業」を行いました。 ディスカバー千里では新千里北町の戸建住宅エリアを中心に多数設置されている特徴的な車止めに注目し、調査を続けています。この日の事業は...