「八中の中庭を蘇らせよう!プロジェクト」進行中
豊中市立第八中学校の環境教育の一環として、ディスカバー千里がコーディネートしている中庭のリノベーションプロジェクトは順調に進んでいます。プロジェクトの進行状況を紹介いたします。 作業初日・2日目 3月9日(木)、10日(...
豊中市立第八中学校の環境教育の一環として、ディスカバー千里がコーディネートしている中庭のリノベーションプロジェクトは順調に進んでいます。プロジェクトの進行状況を紹介いたします。 作業初日・2日目 3月9日(木)、10日(...
現在、ディスカバー千里では「八中の中庭を蘇らせよう!プロジェクト」に協力しています。八中(新千里東町の第八中学校)の中庭のベンチなどのペンキの塗り替え、及び、かつて小池だった部分への記念樹の植樹により、現在は使われて...
『中部経済新聞』に新千里北町の車止めについての記事が掲載されました。 大阪 動物や図形、50基以上 日本初の大規模計画都市「千里ニュータウン」の一角、新千里北町(大阪府豊中市)には、動物や図形をかたどったユニークな車止め...
『朝日新聞』に新千里北町の車止めについての記事が掲載されました。 リスやゾウなどの動物に幾何学デザイン--。いずれも、大阪府吹田市と豊中市にまたがる「千里ニュータウン」の住区の一つ「新千里北町」の車止めだ。町ができた半世...
『読売新聞』に新千里北町の車止めについての記事が掲載されました。 「幾何学形」「動物形」50期以上 千里ニュータウン(NT)の新千里北町(豊中市)の道路に、大量のユニークな「車止め」がある。近畿大の大学院生が調べたところ...
『朝日新聞』に新千里北町の車止めについての記事が掲載されました。 大阪府豊中市の千里ニュータウンにある新千里北町地区に、車の進入禁止を示すユニークな車止めが設置されている。動物や幾何学のデザインで、地区内のあちこちにある...
『財経新聞』に新千里北町の車止めについての記事が掲載されました。 新千里北町の“地域の宝”を地元の方々に紹介 近畿大学建築学部、近畿大学大学院総合理工学研究科(大阪府東大阪市)の建築計画研究室が、千里ニュータウンの新千里...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】新千里東町 【時期】昭和49年から56年ごろ 【思い出】東町のさくら会館の側にある岩が沢山ある遊び場でよく遊んだ事を覚えています。子供たちは岩場とか、ぴょんぴょこ岩とか呼んでいました...
千里中央の商業施設・セルシーが話題になっています。セルシーは1972年にオープンした商業施設で、スーパーマーケット、飲食店、衣料品などが営業するほか、屋外のセルシー広場は新人歌手の登竜門としてその名が知られており、これま...
2016年11月6日(日)、千里ニュータウンに隣接する上新田の新田小学校体育館にて、秋の文化祭が開催されました。 千里ニュータウン研究・情報センターも文化祭に参加し「温故知しんでん〜古きを尋ねて新田を知る〜」のコーナーに...