まち歩きコース付きのガイドブックが完成しました
千里ニュータウン計画の思想と、まちびらきから50年を経た千里ニュータウンの今の姿を伝えるための、まち歩きコース付きのガイドブック『千里ニュータウンウォーク・ガイド:「千里ニュータウン計画」の思想を巡る』(千里グッズの会/...
千里ニュータウン計画の思想と、まちびらきから50年を経た千里ニュータウンの今の姿を伝えるための、まち歩きコース付きのガイドブック『千里ニュータウンウォーク・ガイド:「千里ニュータウン計画」の思想を巡る』(千里グッズの会/...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】新千里北町 【時期】1968年~1980年ごろ 【思い出】幼少から大学に入学前まで北町に在住でした。当時の町は子供が溢れていて、あちらこちらに親分肌の子供がいました。また大人も良識あ...
「ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)」は、「千里グッズの会」の活動を続けてきたメンバーが中心となり立ち上げたセンターです。 「千里グッズの会」は、2002年、新千里東町のコミュニティ・カフェ「ひがしま...
【お住まいの住区/お住まいだった住区】竹見台 【時期】昭和45年くらい 【思い出】竹見台のスターハウスに住んでいました。 カトリックさゆり幼稚園に通っていました。 南千里の歩道橋の風景を覚えています。 【性別】女性 【現...
公団(現UR)新千里東町団地での暮らしの様子を、住民の方々にお伺いしました。 日:2011年10月11日(水)・2012年1月10日(水) お話を伺った方 Aさん:女性 Bさん:女性 Cさん:女性 1.入居当初の暮らし ...
子ども時代を千里ニュータウンで過ごした「東丘ダディーズクラブ」のメンバーの方々が、ツアーで当時の遊びを紹介してくださいました。 日時:2011年11月20日(日) 9:00~14:00 コース:近隣センター広場(9時集合...
新千里東町で活動する「東丘ダディーズクラブ」のみなさんに、昔の子どもたちは千里ニュータウンでどんな遊びをしていたのかをお聞きしました。 日:2011年10月26日(水) 場所:せんちゅうパル お話を伺った方:東丘ダディー...
府営新千里東住宅にお住まいの方々に、階段室でのお付き合いや、自治会などの活動の様子を聞きしました。 1.階段室の付きあい 〇:階段に名前ありました? 例えば1号棟の中でも、何階段かっていう。 Eさん:=100、200、3...
府営新千里東住宅にお住まいの方々に、入居した頃の思い出や、日々の暮らしの様子をお聞きしました。 1.引っ越し 〇:最初に千里ニュータウンに来た時、どう感じましたか? Aさん:ほんとにもうびっくりしてなぁ、最初に来た時。 ...
千里文化センター・コラボで開催された第12回千里コラボ大学校講座「千里ニュータウンの回顧」(語り手:山地英雄氏)の記録です。 日時:2011年5月14日(土) 14:00~16:00 場所:千里文化センター・コラボ 第1...